人気ブログランキング | 話題のタグを見る
このブログについて
このブログはウェブサイトアンコール遺跡群フォトギャラリーと連動して、アンコール遺跡を中心とするカンボジアで撮影した写真を掲載するとともに、カンボジアに関するトピックを扱っていきます。
写真はウェブサイトでは掲載しなかったものを中心にし、できるかぎり説明文を付け加えます。フリースタイルでカンボジアのイメージを探していきたいと思います。それではどうぞよろしく。

波田野直樹(アンコール遺跡群フォトギャラリー管理者)
# by cambodiablog | 2011-12-31 23:59
石を繋ぐ
遺跡を歩いているとき、石材をよくみると、この写真のような窪みを刻んだものが発見できることがある。
この窪みは石と石とが離れにくくするために鉄製の部材を差し込んだ跡らしい。
砂岩を多用して作られた遺跡では基本的にを接着剤などを使わない空積みという工法で築かれたといわれているが、部分的にはこのような鉄製の部材で石材がずれてしまうのを防いだわけだ。
もっともこうした鉄製の部材の使用がどの時代にどのような遺跡で行われたのかは寡聞にしてよくしらない。

石を繋ぐ_b0113345_20405615.jpg
# by cambodiablog | 2008-11-20 20:41
砂糖椰子
水田と砂糖椰子。カンボジアの原風景のひとつだ。コンポンチャム州にて。
遠くに小さく仏教寺院が見えているのがわかるだろうか。
砂糖椰子_b0113345_7542386.jpg
# by cambodiablog | 2008-11-09 07:54
干上がったバライ
西バライはおそらくアンコール期最大の貯水池だが、今は東側は干上がっており、西半分だけに水がある。
ところが年によっては雨が少なくて水位が下がってしまい、西半分も干上がってしまうことがある。2005年の夏はそんな年だった。
水のなくなったバライの内部は広大な草原になっている。地面の起伏はほとんどない。草は丈が低く、まばらに生えているだけだ。
遠くに見えている小さな丘はプノム・バケン。
干上がったバライ_b0113345_1949275.jpg
# by cambodiablog | 2008-11-08 19:49
遺跡修復
アンコール遺跡の修復が続けられている。
植民地時代以前にさかのぼる遺跡修復の痕跡があるものの、本格的な修復がはじまったのは植民地時代にフランスによってだった。パリ和平後は多くの国が遺跡修復に参加するようになり、現在にいたっている。
ロリュオス遺跡群のひとつ、プレア・コーではドイツが修復を担当している。プレア・コーはレンガ造の遺跡で、壁面に見られる装飾は漆喰で形作られている。写真は修復中のレンガ部材(1999年)。
遺跡修復_b0113345_8304296.jpg
# by cambodiablog | 2007-11-25 08:30